
皆様、初めまして、「きなり着付け教室」の松島です。
私は看護師をしながら、長年の夢だった「きなり着付け教室」を、この2025年4月からスタートさせていただくことになりました。
「着物をもっともっと気軽に楽しんでもらいたい!」、「着物をもっともっと世の中に広めていきたい!」「女性の皆様に、ありのままの自分を認めながら、肩ひじ張らずに生活の中に着物を取り入れてますます輝いてもらいたい!」と私は真剣に思っています。
とは言っても、大きな着物教室のように、駅前に教室を出してたくさんの人に来てもらえるようにはできません。残念ながらスタッフもまだいません。資金もありません。
着付け教室の教場も、知り合いの個人の方や、法人様にお願いして、高崎に場所を貸していただきました。
そして、ようやくそこで私はたった一人で、4月からスタートできるようになりました。今まで応援していただいた、たくさんの友人、同級生、職場の仲間、着物のことを教えて頂いた先生方・諸先輩には心から感謝しています。ありがとうございます。
これから縁あって、「きなり着付け教室」に通ってくれる生徒の皆様には、まだまだ快適な空間でないかもしれませんし、満足な時間を提供できないかもしれません。
それでも、生徒の皆様一人一人の幸せを心より願い、着物のすばらしさ、着物の奥深さを身に着けてもらいたいと心より思っています。
そして、どこよりも親身に、誰よりも誠実に、どの着付け教室よりも、楽しく元気に和気あいあいな、明るく為になる教室にしていく覚悟です。
必要のない、高い新しい着物を買っていただくこともありませんし、必要な経費はなるべくかけないで、楽しくサークルのような教室にしたいと思っています。
着物関係の楽しいイベントもたくさん用意しています。
もし、このような「きなり着付け教室」にご興味、ご関心がありましたら、是非ともご連絡をいただけると幸いです。
心から、心から、皆様からのご連絡をお待ちしています。
どうか「きなり着付け教室」を今後共よろしくお願い致します。
きなり着付け教室 代表 松島さおり

